上野の森クリニック提携
上野の森カウンセリングルーム

カウンセリングとは

カウンセリングとは

患者様がお困りのことを、専門家である公認心理師・臨床心理士が、個人の置かれている状況や悩みに応じて適切な援助をはかる営みのことを指します。心の健康と体の健康は相互に作用しているため、特に欧米では、心のメンテナンスとして、気軽に、定期的に、カウンセリングを生活の一部として取り入れる傾向があります。当ルームには、ニッポン放送の人気番組『人生相談』の回答者もおり、人生全般にわたる出来事に関してのご相談も承っております。

〇公認心理師・臨床心理士とは
臨床心理学にもとづく知識や技術を用いて人間の"こころ”の問題にアプローチする国家資格を持つ"こころの専門家"です。
カウンセリングでは、主に会話を通して、気持ちの整理をするお手伝いをしたり、対処法を一緒に見つけたり考えたり、考え方の傾向を把握したりするなど、より生きやすくするための方法を探索していきます。

ご予約・お問合せ

※当カウンセリングルームは各医療機関と連携しております。

(株)鎌倉医学研究所 上野分室
上野の森カウンセリングルーム
〒110-0005 東京都台東区上野2-11-6
黒沢ビルB1F (登錄有形文化財)

お電話 090-4248-0572
(担当 内田)

提携先

土日祝・夜間診療あり/心療内科・精神科併設/ニッポン放送の人気番組『人生相談』の臨床心理士・公認心理師が対応/訪問・オンライン診療あり/駅ちか/完全予約制/登録有形文化財の建物内でとても落ち着く空間です/English available

ブログ更新情報

ブログを見る

携帯用QRコード

QRコード
携帯のバーコードリーダーでQRコードを読み取ることで、携帯版ホームページへアクセスできます。
PAGE TOP